これまでのお知らせ

🍀小障連より「懇談会のお知らせ」 2024.4.12 (終了)

  令和6年度がスタートしました!小障連では「会員の皆様同士で親睦を

  深めましょう」と【懇談会】企画しました。

  レクリエーションで心も体も弾ませた後、おいしいお菓子を囲んでお茶を

  しながら懇談しましょう。

  レクリエーションプログラム【ボッチャでチャチャチャ】

 

   日にち:4月24日(水) 13時30分~15時30分

   場 所:小平福祉会館第1集会室

       ※オンラインは実施しません

   参加費:無料

   問合せ:小平市障害者団体連絡会

       TEL  042-346-4530

       FAX  042-313-5583

       メール koshoren@gmail.com    おだまき岡田


🍀「新年を迎えて」 2024.1.1

  あけましておめでとうございます。

  昨年は楽しい活動や願いを込めた活動など、たくさんの行事を開催する

  ことができました。みんなの笑顔もたくさん見ることができました。

 

  今年はもっと元気な一年になることを願います。障がいがある無しに

  関係なく、皆が皆を思う社会が願いです。引き続き、尽力していきます。

  ご支援をお願い申し上げます。

 

  皆さまにとって、素敵な一年になりますよう願います。

               小平手をつなぐ親の会 会長 加藤智子


🍀学齢部向け学習会開催のお知らせ 2023.5.17

   障がいのある子どもたちの「性」のこと

       「いっしょに学ぼう!話そう!考えよう!」

 

  学校では「くらす」「はたらく」ことについては教えてくれるけど、「性」や「性教育」については

  学ぶ機会がほとんどないのが現状。「性」はからだのこと、心のこと、人との関わりのことなどで、

  生きていく上での基本となるもの。誰もがもっている権利でもあります。

  今回は、全国手をつなぐ育成会連合会の機関誌「手をつなぐ」で性教育についての連載をされている

  門下祐子さんをお招きします。一緒に「性」についてポジティブに考えてみませんか?

  講 師:門下祐子さん (東洋大学福祉社会開発研究センター客員研究員

              津田塾大学非常勤講師

              〈一社〉“人間と性”教育研究協議会幹事)

      著書『シンプル性教育 いっしょに話そう!

            くらす・はたらくに活かす「性」のこと』

               (参考図書紹介で紹介しています)

 

  日 時:2023年7月1日(土) 10時~12時

  場 所:小平市福祉会館 4階小ホール

  受講対象:親の会会員、障がい児者の家族、地域支援者

  受講料:会員無料 / 会員外 500円(資料代として)

  定 員:80名

  申込み:専用フォームよりお申込みください。(6/25締切)

  問合せ:小平手をつなぐ親の会学齢部    


🍀障害者用Suica・PASMO、介護者用Suica・PASMO開始決定!2023.2.27

  待望のICカードが首都圏でもサービス開始、乗車券を購入せずにスムーズに

  「タッチ&ゴー」

 

  ⑴サービス開始日:2023年3月18日(販売開始も同日)

  ⑵サービス対象:第1種身体障害者または第1種知的障害者の大人と介助者1名

         (第2種身体障害者および第2種知的障害者はサービス対象外)

  ⑶カードの購入場所:Suicaエリア内のみどりの窓口および

                 「話せる指定席券売機(オペレーター対応)」

            PASMOの鉄道事業所窓口(田無駅、上石神井駅、所沢駅など)

            ㊟小平駅、花小金井駅などでの販売はありません。

  ⑷使用可能エリア:首都圏Suicaエリア、PASMOエリア、青森、盛岡、秋田Suicaエリア

           (5月27日拡大予定)仙台、新潟Suicaエリア

 

  購入・利用についての注意

   ※障がい者用ICカード(本人用)と(介助者用)の2種を同時購入

   ※購入時は害者手帳を持参(本人の同行は必要ありません)

   ※本人・介助者の同時かつ同一行程で乗車する場合のみ有効

   ※1年ごとに更新が必要

   ※定期乗車券として利用可

   ※電子マネーとしての利用可(通常利用)

   ※障がい者本人のMy Suica又は記名PASMOを障がい者用ICカードに変更可

   ※モバイルSuica・モバイルPASMOを、障がい者用ICカードとしての利用は不可

   ※都営交通については無料乗車券等が引き継がれます。(詳細は都交通局HPにて)

   


🍀障害者手帳カードが導入されました。 2021.3.17

 カード形式(顔写真は白黒)の障害者手帳の交付受付が開始されました。

 手帳交付後、各種サービスの手続きを行う際はカード及び別冊をお持ちください。

 

  ※現在の紙形式の障害者手帳は引き続き使用できます。

  ※受付問合せ窓口:障がい者支援課(042-346-9542)

 

  (親の会だより2020.11月号の掲載記事をお知らせしています。)

🍀「知的障害者相談員」のお知らせ

 

   コロナウイルス肺炎感染拡大防止のため、休止していました相談員の活動を10月より再開しました

  日々の生活に関すること、障害者の制度に関すること、何でも結構です。お話しにいらしてください。

  お待ちしています。

 

    第2・4月曜日 10時~12時,13時~15時(祝日・緊急事態宣言時を除く)

    小平市役所健康福祉事務センター1階 第1会議室